クラレンス・リー・デザインのポップアップ・ストアに、ハワイ産ラム酒で熟成させた特別な100%コナコーヒーが新登場!
オアフ島で買えるのはここだけ!ハワイのブランディング・デザイン会社 Clarence Lee Designは、これまでにパッケージデザインを手がけたハワイ商品を販売する「Night POP-UP STORE」を、毎週木曜と金曜の夜に開催中。 ハワイ島のUCC Hawaii農園が、ハワイ産ラム酒と共に樽の中で熟成させたコーヒーや、酵母を使った発酵コーヒー...
Read Moreオアフ島で買えるのはここだけ!ハワイのブランディング・デザイン会社 Clarence Lee Designは、これまでにパッケージデザインを手がけたハワイ商品を販売する「Night POP-UP STORE」を、毎週木曜と金曜の夜に開催中。 ハワイ島のUCC Hawaii農園が、ハワイ産ラム酒と共に樽の中で熟成させたコーヒーや、酵母を使った発酵コーヒー...
Read Moreクラレンス・リー・デザイン Vice President の Laron Miyashiro(ラロン・ミヤシロ)は、2022年3月28日にカラヘオ高校のグラフィックデザイン・チャレンジに審査員として招かれました。このような依頼を受けるのは光栄なことであり、また当社としてもハワイの高校生のデザイン教育に少しでも貢献できればという思いで協力をさせていただきました。...
Read Moreハワイのブランディング・デザイン会社 Clarence Lee Design(クラレンス・リー・デザイン)が、これまでにパッケージデザインを手がけたハワイの商品を販売する「Night POP-UP STORE」を期間限定で開催します。昨年度のハワイ最大のデザインアワード「Pele Awards」で、ハワイのベストデザインに選ばれた、Sun Noodleの「Liliha Saimin」と「Haleiwa Drymein」や、同アワードで4つの銀賞に輝いたIslander Sakeの「ロゴ入りトートバッグやTシャツ」などを販売します。...
Read More2022年1月28日、ハワイ大学(Hawaii English Language Program-HELP)に留学中で、日本・兵庫県にある兵庫大学 グローバルビジネス学科の学生達に、PresidentのKuni Yamamotoがオンライン講演を行いました。...
Read Moreハワイで33年ぶりに復活した日本酒の酒蔵「Islander Sake Brewery」と、リッツカールトン・ワイキキ・ビーチ内にお店を構えるハワイでも予約の取れない名店「すし匠」がコラボレーションし、中澤圭二氏監修のハワイ生まれのお酒「SUSHI SHO」が、2021年7月に誕生した。...
Read More毎年1年間にハワイで公開された広告&デザインの中から優秀作品が選ばれるハワイ最大の広告&デザインの祭典 「The Pele Awards 2021」(AAF Hawaii = アメリカ広告協会主催)。...
Read Moreビジネス書 「中小企業の国際化と現地発イノベーション」(著:吉田 健太郎)に、クラレンス・リー・デザイン社が事例として掲載されました。...
Read Moreクラレンス・リー・デザインからは、JTBのトロリーバス「HiBus」のブランディングデザインがファイナリストに選ばれ、Out-of-Home & Ambient Media部門で銀賞シルバーを受賞しました。...
Read More2020年3月4日、ハワイ大学デザイン科の教授&学生達が、クラレンス・リー・デザインの新しく生まれ変わったマルコポーロ事務所にスタジオツアーに来られました。 ...
Read More10/3日、ハワイのハレクラニ・ホテルで、Tanabe Consulting(タナベ経営)主催の企業経営者のためのセミナー「観光・ツーリズムビジネス成長戦略研究会」が開催され、日本全国から企業経営者がハワイに集まりました。...
Read More弊社は、ハワイ州ホノルル市にある高層コンドミニアム「マルコポーロ」の1階にあります。2017年7月に当コンドミアム上階で大規模な火災が起こり、その消化活動により弊社オフィスも被災しました。その後、約2年間にわたり仮オフィスで営業しておりましたが、ようやく全ての復旧工事が終了し、2019年8月、ついに新しいオフィスが完成しました。...
Read More