
Azumer
Corporate Identity Design
Client: Azumer Plant Factory Corporation
室内工場で、完全無農薬の水耕栽培による野菜の栽培・販売を行う「Azumer Plant Factory Corporation」は、会社と工場を設立するにあたり、企業価値を高めるCIと同時に、消費者に対して商品パッケージにも展開し付加価値を高めることができるブランディング・デザインが必要でした。露地栽培に比べ、植物工場は認知度が低いため、無農薬なので安全な点、気候に影響されないので安定供給ができる点など、消費者にとって多くのメリットがあることを訴求できるイメージ展開が課題でした。
企業理念をロゴに込めた独自性のあるビジュアル展開で、ブランドイメージのアップを実現し、商品の売上も好調なスタートをきった。
上から光があたる様を表した三角形と水のモチーフを組み合わせることで、「光」と「水」で育つ水耕栽培を表し、全体のフォルムが、Azumerの頭文字「A」であると同時に、人がにっこり笑っている「笑顔」を感じさせるシンボル。これを核にビジュアル展開することで、「安全安心な野菜を食べることで人々に笑顔を届けたい」という同社の思いを、直感的に感じさせることを実現した。丸みを帯びたデザインで見る人に親近感を与えつつ、独自性のある「A」マークが入ったパッケージが店頭で並ぶことで、安心・安全で高品質な水耕栽培の代名詞となるブランドを目指していく。工場のサインからウェブサイト、印刷物とトータルに展開し、ブランドイメージのアップを実現し、商品の売上も好調なスタートをきった。
